

2022 全国都市緑化北海道フェア
その他 2020/08/26
緑化フェアとは
全国都市緑化フェアは国民一人ひとりが緑の大切さを認識するとともに、緑を守り、愉しめる知識を深め、緑がもたらす快適で豊かな暮らしがある街づくりを進めるための普及啓発事業として、昭和58年(1983年)から毎年、全国各地で開催されている国内最大級の花と緑の祭典です。
恵庭市の緑化への取組
1961年に地元の有志によって設立された「花いっぱい文化協会」がきっかけとなって住民主導による取組が始まりました。現在では、まちの大通りや商店街、駅などの公共施設、個人の庭に至るまでが花で飾られ、市民、生産者、専門家、行政が一体となって花と緑の美しいまちを作り上げています。ぜひ花のまち恵庭に遊びに来てください。
店名 | 恵庭市 |
---|---|
住所 | 恵庭市 はなふる(花の拠点)周辺 ※道と川の駅 花ロードえにわ隣接 |
営業時間 | 開催時期2022年6月下旬~1ヶ月程度 |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます